路線紹介 東京線 大阪線 京都線 福岡線 高知線 松山線

電話、インターネットで簡単予約!! 下電高速バス予約ガイド

HOME 高速バス割引料金

割引料金

  小人割引 往復割引 小人
往復割引
学生割引 身体・知的
障がい者割引
精神障がい者
割引
回数券
岡山←→東京線
岡山←→大阪線
岡山←→京都線
岡山←→高知線
岡山←→松山線
岡山←→福岡線

○(設定あり)  ―(設定なし)

往復割引

往復割引の適用には、以下の条件がございます。

  1. 往路・復路での乗降地が同一であること。
  2. 往復で人数構成が変わらないこと。
  3. 往路と復路の間の日数が規定以内(往路の出発日を含め10日間有効)。

往復券の有効期間は10日間です。ご注意ください。
往復券は事前購入が必要です。ご予約後、出発前までにご購入ください。

小人料金

子供料金は小学生(6歳~12歳)のお子様が適用となります。

就学前のお子様については無料となりますが、座席を確保される場合には子供料金を適用させていただきます。

※子供料金の往復割引は、松山線のみの設定です。

学生割引

学生割引は中学生・高校生・大学生・専門校生の方に適用となります。

ご乗車時に学生証等在学を証明できるものを乗務員にご提示ください。ご提示が無い場合は、普通運賃にてのご乗車となりますのでご注意願います。

ご卒業などで学生証を返納している場合は、3月~4月上旬までのご乗車に限り、通学していた証となるもの(卒業証書のコピー・学校から発行する学割証明等)をご提示ください。

※東京線・福岡線には、学生割引は適用されません。

※学生割引の往復割引はありません。

身体・知的障がい者割引

身体障がい者手帳または療育手帳をお持ちのお客様で、「第1種」または「第2種」の方は、普通運賃が半額となります(10円未満は四捨五入)。

※精神障がい者保健福祉手帳をお持ちのお客様の割引も岡山~京都線を除き2025年4月1日より適用になりました。
ご乗車の際は、手帳のご提示をお願いいたします(必ず本人写真掲載のものに限る)。
また、「第1種」の方は、介護人1名様も半額となります(同便かつ同区間)。

※障がい者手帳アプリ「ミライロID」のご提示もご利用可能です。

※盲導犬・介助犬は無料にてご乗車できます。

回数券

4枚つづりで、有効期間は6ヶ月です。
コンビニ、下電高速バス予約センター、提携の発券窓口にてご購入になれます。
ご購入後、お電話にて座席予約をお願いします。

※詳しくは、回数券のページをご覧ください。

ページの先頭へ